忍者ブログ

日々の徒然ヲタクのただの日常雑記

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

本日は

誕生日おめでとうございます10代目!!

サイトの方にお祝い物置いてあります。色々いっぱいいっぱいでした。

今日これから紺ちゃんと映画おデートなので日記がかけるかどうかわからなかったので先に日記のみ。とりあえずサマウォ三回目見てきま!!!!ティッシュとハンカチは忘れずに!!

映画といえばサンホラ映画に噴きました。ROMAN上映会と似た感じになるのかなぁ?とりあえずチケ取れるかが不安です。絶対見に行きたい!!

拍手

PR

リボーン先生ハピバ

言葉だけのお祝いです。すいません。ケーキは昨日食べました。

周りの友達の日記などを見ていると軒並み風邪を引いてるようで…かくいう自分も風邪引いてるのですが…みんながんばれー
この時期は風邪引きやすいですよね。

あと拍手有難うございます。近いうちにお礼絵を変更したいです。もう下絵は取り込んだのであとは線引いて色つければ完成です。とてもアレな絵になりました。趣味+アミダは駄目だ。

あそちゃんもチキンタツタ食べるといいよ!!まだやってるっけ?懐かしい味ですた。それとこちらこそ突然行ったのにアフターまでスミマセ!!また遊んでね!!あと買い物したい買い物ー。

折りたたみにまたしてもトモコレ話を。

拍手

眼鏡を

忘れて出かけると買う予定のもの以外何も見ずに帰ってくる罠。タイトル見えないのに探せないですよね。

フェイスラインにそってきれーに蕁麻疹(?)みたいなものが出来てしまいあまりにも痛痒くてやばかったので慌ててアニリボ見た後皮膚科いってきました。超予定外出費。
まだ痛いですヒリヒリする。痒い。かゆうま

外出たついでにジャンプ買ってきました。リボのカラーヤバス。色々死ぬかと思った。雲雀に締め上げられたデイジーを見て一瞬これ↓を思い出しました。某タイヤのキャラクターです。

ごめんなさい殴らないで下さい。

そういえばうみねこep5読了しました化物上も読了、今はDDDの2巻読んでます。見事にラノベだらけですねー。某森氏が読みたいシリーズの新刊出さないから…

拍手

嫌な季節が

やって参りました。昼夜の温度差が酷くて咳が止まらなくなります。電車乗ってる時とかだと最悪ですねー風邪じゃないんです!!って大声で主張したいです。
でも栗とか南瓜とか芋とか美味しいのですよね。なんというツンデレな季節。

本日久方ぶりにTEXT更新しました。あと漫画も1点、まあこちらはじいちゃんですが。いつもの如く。

話は変わりますが先週の日曜日に突発サプライズをしに池袋でイベントにサークル参加してる友達の所へお邪魔しに行ってきました。
所用があったので行けるかどうか微妙なラインだったので行くことを伝えずにそっと行ったら非常に驚かれました。してやったりです。本当は「どぉもぉ~(※リボラジ内飯○さん名言)」と言いながら近づこうかと思いましたが理性がやめろというのでやめました。

私は本当に終わり直前に行ったのであれですがとくにトラブルもなくかなり良い感じで進んでたようです。さすがです。

結局イベント後のアフターをご一緒させて貰いわーわー騒いできました。
酷かった(良い意味で)
色々ありすぎて記憶があやふやです。まつこと豚丼とネギが忘れられないよ…。

あれですね、紺ちゃんとあそうちゃんと話しているとこいつらバカだなー(良い意味で)と思います。まあそのバカの中に自分も入ってるのですが。
でもこういうバカな話が出来る友達って大事ですよね。気を全く張らなくて良いし癒されます。

というわけで二人とも来月のイベントの原稿頑張ってね☆ミ
あそちゃん靴ゲットおめでとう!!上着も上手く着こなしてください!!頑張れ!!

折りたたみ部分にトモコレ話を…

拍手

ずーっと

左足首が痛いです。歩いても痛いし足捻った感じの鈍い痛みが続いてます。靴があってないのかなぁ?むしろ歩くの下手なのかな、私。
今日映画の日だったのですよね、すっかり忘れて散財してました。気付いていたら夏戦争3回目見たかった。

月曜日に久しぶりに鎌倉行ってきたのですが母のリクエストで萩を見に行ったのに萩もう終わってたっていうね…残念な結果に。来年は一面彼岸花の咲きほこる場所に行きたいと言っておきました。

先に北鎌倉で降りて前に一度行ったことのある看板猫がいるお店へランチに行ったのですが以前行った時にいた猫さんは今年お亡くなりになってしまったそうで新しい子が二匹もいました二匹も!!

んもうアメショ超可愛い!!顔ちっちゃい!!普段見てるムギの顔がでかいから余計ちっちゃく感じます。もう超可愛い。連れて帰りたい!!以下写メ。


↑はなちゃん女の子5ヶ月らしいです。

↑ちゃらくん男の子こちらも5ヶ月だそうです。

↑はなちゃんホント顔とっちゃい!!

お店の方もちょっと高台にあって景色は良いしオーナーさんも良い方で色々猫トークをさせていただきました。食事も美味しいし!!素敵なお店です。

その後目的のお寺まで山登り。ひたすら山登ってました。そこで萩を見ようとして終了していた、と。それで鎌倉まで戻って江ノ電に乗って和田塚で降りて線路を通って(通れるんです)甘味処でみつ豆食べました。ここも通されたお部屋が大正っぽい雰囲気でとても素敵でした。

そこを出て次は長谷で降りて大仏などには目もくれず肉屋さんの揚げたてコロッケ食べて鎌倉に戻りました。

基本食べてばかりです。
次に行くのは来年の桜の時期ですかね。毎年行ってるので楽しみです。


まあ見事に鎌倉日記だったのですが来年2月の三巴は拡大に拡大を重ねてくださったようで一次募集内落選なしのようですー。という事はスペースをご用意して頂けたのでしょうかねー。わぁい頑張りますー確実に出るのは三人家族本で頑張ればもう一冊何か、と考えております。
ほんっとうーに遅筆なのでネームはもうきりはじめます。そうしないと絶対間に合わない。また雪原になってしまう…今から初めて雪原になったらもう切腹しか。

続きに私信とか。

拍手

Clear