
昨日やっとサマー/ウォーズ見てきました!!やっとです!!
なんというか他の方もおっしゃってる通り僕らのウォーゲームなんですがそれでも泣けるし凄い引き込まれました。面白かったです。中盤あたりから泣く→笑う→泣く→笑う→泣くを繰り返して終わった頃には疲労困憊でした(笑)
ケンジが可愛すぎて困った。仮ケンジも可愛すぎるわけで。凄い久しぶりに滅多に買わないパンフを買ってしまいました…あ、あそちゃん明日パンフ送ります!!(私信)
もう一回見たいなぁセンコ/ロールが駄目だった場合見てこようかと考え中。
カズケン萌えるとか思ってスイマセンでした。腐女子って嫌ですねー。一回で腐女子って変換できる自分のパソコンも嫌デスネー…
そういえばP3がPSPに移植らしいですね。
昨日ニュースサイトさんで見つけて即行笑いながら紺ちゃんに電話しました。主人公に女の子が選べるとかそれどこのサモンナイト?って思いましたが。
多分買って女主をやるんだと思います。そして例のエレベーターボーイについて彼女にある事をメールで送ったら何かに火がついたらしく折り返し電話が来て笑いました、さすが(笑)
その後何故かリボパラレル話になったりP3話になったり何故か少しP4になり結局家族パラレルの話に落ち着きました。いつもの事です。
とりあえず続報が色々出るのを待つ方向ですね。
折りたたみ部分にボンゴレ祭りの思い出を少し書いてます。

今年も行ってきました、浅蜊祭。今年で三回目の参加ですというか全部参加してるって事ですか、ね?相変わらず雪斗紺ちゃんと参加でした。今回はトークショーのある15日と16日の2日間だけで。
15日は紺ちゃんが少し遅れるとの連絡を貰い8時頃に会場の方に着いたのですが凄かった…ボンゴレ舐めてました。16日はさらに凄かったです。これ始発で行っても整理番号二桁とか無理かと…
両日ともに無事に席をゲットできて座って観覧できたのですが本当に凄かったです。世の中のお父さんとお母さんを尊敬します。本気で。
トークショーの模様については他のレポサイト様をご参照にしてください(土下座)
今回初めてリボーンのトークショウにお笑い芸人の方が出演でしたがなんというかやっぱり面白いですね、それで生活してるのですものね。
こう些細な事もすかさず拾ってツッコミが入るっていうのが凄かったです。凄い面白かった…これ市瀬さんとかと喋って欲しいなぁ、と思いました(笑)
会場の方は買い物は2日とも閉店1時間前とかに行ってたので非常にゆっくりまったり見れました。コインも全く並ばずに買えたし…後はカードも二人でガショガショ散財してました。駄目な大人の例です。
あとはいつも通りアフターのご飯時間に家族パラレル話で腹が捩れるほど笑ってました。夏コミからぶっ続けでイベントでもう若くないんだから、とか思いつつめいっぱい楽しんできました。
次のトークショーはゲームショーになるのかな?多分きっと行くのだろうな、と…うんだってヲタクだもん仕方ないよね。

PR