忍者ブログ

日々の徒然ヲタクのただの日常雑記

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

メイドマニア

とかそーいうわけではないんですが普通の絵では服でふりふりしたのとか描かないのでメイドさん(偽)を描いてしまうだけなんです。信じてっ!!
メイド3

メイドさんとは全然関係ないんですが、最近ずっと聞いてた音楽に飽き気味になってきたので5枚ほどツ●ヤで借りてきますた。

・.hack//Roots O.S.T.2 
・mania COBA
・mania COBA 3
・傲音プログレッシヴ(HIGH and MIGHTY COLOR)
・創世記ザ・ベスト・オブ・ザバダック(Zabadak)

Zabadakが思ってたよりも凄かった!!すごい好みです。ケルト系というかなんというか…グニュウツールにも似てる気がしますた。あとずっと借りようと思ってたcobaさんのCD借りました。アコーディオンの音が超好きです。ピアノよりも味がある音でいいのです。音が深くて可愛い、好きだ(´▽`*)

歌のない音だけの音楽を聞くことが多いのですが聞いてると自分も楽器をやりたくなるんですよね。幼、小、中と音楽に関わってたのでそういう風に思うんだろうなぁ。

小学生の時のマーチングバンドがすごい楽しかった!!っていうか衣装が可愛いんですよねー(´▽`*)リーダーだけが赤基調のポイントが白の服で他の演奏者が白基調のポイントが赤の逆のパターンで…ほんと可愛いんだー(*ノωノ)マーチングバンドだったから移動とかしながら演奏で1回の公演で5~8曲とか全部楽譜暗記してたよ…若さってSUGEEEE(゚Д゚)!!!! 今じゃ考えられない記憶力…。

中学は吹奏楽だったので譜面見ながらの演奏ですごい楽でいいな∑(´□`)とか思った記憶が(笑)その分音のずれは許されないという…こっちはこっちで緊張感あったしマーチングバンドにはない楽器とかあって面白かったなぁ(´▽`)でも木星を吹くのは嫌でした(ホルンが結構メインメロディ吹いてそのうえ音が高音)嫌すぎて死ぬかと思った。吹きましたが(笑)

音楽って生きていくうえで(自分には)必要なものだと思います。
また今週末にツ●ヤ行って物色してきたいと思います(笑)

拍手

PR
Comment
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
変わってる!!
にゃんこ可愛えぇ~!!!!!

ハロウィン系ですな!
黒とオレンジ調ってやっぱ可愛いですな!

てかメイドハァハァです!!金髪可愛いよー!!!!

.hack/Rは良かったですか…?!

男祭り(笑)頑張って!!!

松澤 2006/10/16(Mon)13:09:22 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Clear