忍者ブログ

日々の徒然ヲタクのただの日常雑記

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ご飯食べすぎた…

キムチ鍋美味しいですよね

今日は郵便局と本屋さんに用事があったのでチャリは使わないで歩いて駅の方まで行きました。川っぺり歩くのが好きです。

夕日が綺麗ですた(´▽`*)
全然関係ないですが私の500円為替がいなくなりました。今月中に送らないと駄目なんに…どこいった(ノ∀`)

そして本屋さん行ってゲットしてきました!

表紙のベナと巻末インタビューの為だけに買いました!!
攻略とかのページはクリアしたら見ようかと。とりあえず満足(*゚Д゚)=3
てかサモン4が出る前にクリアせなー…

なんとかスランプを抜け出してきたっぽいです。下記の人は最初ほんとオカマくさくてどうしようかと…最初に顔を描いて体部分からラフっぽく描き始めるのですがラフ段階ではオカマでし…た…どうにか胸つけたりしましたがそれでもカマくさいとか、そんな。でも描いてて楽しかった(´▽`*)
忍んでない忍

拍手

PR

気付いた(その2)

今の携帯使い初めてまだ半年経ってないのに充電の減りが異様に早いの通勤に地下鉄使ってるからだ!!!!!!それしか考えられない!!今の職場年内で辞めるから充電のもちは良くなるかなぁ…いつもここぞ!という時に充電なくなってるから携帯電話の意味が…(´д`;)

10月後期ぐらいからずーーっとスランプ気味だったのがようやく復活の兆しが見えてきました。昨日あまりにも紙を無駄にしてたので以前DLしてきたお絵かきツールを使って落書きしてたら何となーく復活ぽ。

ちょっとしばらく落ち着くまでは男祭り中止で(ノ∀`)
でも落書きは閑丸。
多分容赦なく重いです。

懐かしい思い出です。連コイン。左手中指と薬指の間のマメ。
そーいえば小学生の頃からゲーマーでしt

閑丸

フォントが可愛いのしかなかった罠。やっぱ金文体フォント買う…かな…

拍手

小さな事からこつこつと

何でもいきなりいっぺんにやろうとしても人間無理ですよね。ちょっとづつ自分のペースで色々やっていきたいなー、とか思ったりしますがそう悠長な事言ってられない年齢n…ゲフン。

先生

男祭りまだまだ実施中です。多分今月いっぱいは頑張る予感?今回は「サモンナイト3」の「レックス先生」です。赤は劣化するんです…困りもんだ…。

それはそうと12月にうたわれラジオのCDが発売ー(゚▽゚*)≡(*゚▽゚)超嬉しい。あの柚木さんの暴走っぷりが聞けるのがすごい嬉しい!!はーやく出ないかしらー(*ノωノ) PS2うたわれも1週間きったし!!楽しみだー!!!!

拍手

は、腹いた…い

オナゴの日初日のため死にそうに痛い(ノA`)腰も痛い…薬飲みすぎて胃まで気持ち悪く!!最悪だ(゚Д゚)!!

男絵祭第一回は「うたわれるもの」の「ベナウィ」です
似ません。どうしよう?というか男絵描いたのほんっと久しぶりなんですがっ!!!!!おぉーん描けないよー(ノ∀`)目がね、目がでかくなるんです…どうすればいいんだー(゚Д゚)!!

ベナ

本日は仕事休みだったのでビデオと本棚下部(同人誌が入ってるトコ)を整理してました。ビデオは保存用以外は相当減りました。保存用で残してあるのはデジモンシリーズとエターニアと舞乙が入ってるビデオと多分見てない感じのやつデス。ざっと見たけどハンターハンターとか入ってたよ(笑)いつ録画したんだろう?

本棚というか同人の方は作家さん別でさらにジャンル別にしたり分別してました。ちょwww高校の時出した本とかwwwあと今も付き合いのある友達方の本とかwスゲー絵が違うよ!!!根底にある基本的な部分は変わってないんだけどすげー上手になってんなーとしみじみ…
でも何よりも自分の絵の変わりように一番驚いたよ!!(笑)あー…一応成長してんだなー、と

そんなわけで(?)明日からまた朝番なので寝ます(゚Д゚)!!
メールは明日お返事出します(ノ∀`)

拍手

メイドマニア

とかそーいうわけではないんですが普通の絵では服でふりふりしたのとか描かないのでメイドさん(偽)を描いてしまうだけなんです。信じてっ!!
メイド3

メイドさんとは全然関係ないんですが、最近ずっと聞いてた音楽に飽き気味になってきたので5枚ほどツ●ヤで借りてきますた。

・.hack//Roots O.S.T.2 
・mania COBA
・mania COBA 3
・傲音プログレッシヴ(HIGH and MIGHTY COLOR)
・創世記ザ・ベスト・オブ・ザバダック(Zabadak)

Zabadakが思ってたよりも凄かった!!すごい好みです。ケルト系というかなんというか…グニュウツールにも似てる気がしますた。あとずっと借りようと思ってたcobaさんのCD借りました。アコーディオンの音が超好きです。ピアノよりも味がある音でいいのです。音が深くて可愛い、好きだ(´▽`*)

歌のない音だけの音楽を聞くことが多いのですが聞いてると自分も楽器をやりたくなるんですよね。幼、小、中と音楽に関わってたのでそういう風に思うんだろうなぁ。

小学生の時のマーチングバンドがすごい楽しかった!!っていうか衣装が可愛いんですよねー(´▽`*)リーダーだけが赤基調のポイントが白の服で他の演奏者が白基調のポイントが赤の逆のパターンで…ほんと可愛いんだー(*ノωノ)マーチングバンドだったから移動とかしながら演奏で1回の公演で5~8曲とか全部楽譜暗記してたよ…若さってSUGEEEE(゚Д゚)!!!! 今じゃ考えられない記憶力…。

中学は吹奏楽だったので譜面見ながらの演奏ですごい楽でいいな∑(´□`)とか思った記憶が(笑)その分音のずれは許されないという…こっちはこっちで緊張感あったしマーチングバンドにはない楽器とかあって面白かったなぁ(´▽`)でも木星を吹くのは嫌でした(ホルンが結構メインメロディ吹いてそのうえ音が高音)嫌すぎて死ぬかと思った。吹きましたが(笑)

音楽って生きていくうえで(自分には)必要なものだと思います。
また今週末にツ●ヤ行って物色してきたいと思います(笑)

拍手

Clear