忍者ブログ

日々の徒然ヲタクのただの日常雑記

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

SA・MU・I

そしてお腹も痛いです。1週間遅れた分余計痛くしてるのかと思いきや1週間前から前痛(?)があったっていう…何この痛み損みたいな。ほっかいろ貼ってます。腹巻もするかな。

そういえば今日SHのファンクラブイベントの合否でました!!第一希望の夜の部とれました!!そして整理番号まさかの二桁!!だがしかしこれ何番まであるのかがわからないわけで…早いのか遅いのか?Mちゃんも無事に夜の部がとれたみたいで!!嬉しい限りです。10月の楽しみが出来た!!

隠し部分に色々感想書いてます。ネタバレ嫌な方や興味ない方はスルーでお願いします。(トモコレ、謎の物語、ミルフィCD、東京マグニチュード、バトルアリーナ2の話です。)

サマウォの三回目に行きたいです。そしてサントラが欲しい。
サントラで思い出しのですが今日薬局行ったついでに地元のツ○ヤに行ったら某アイドルをプロデュースするゲームのCDがいっぱい棚に…平置き…だぜ…あとはネオロマ系のCDも充実してました。昔からうちの地元はヲタクに優しい町でした…

*トモダチ/コレクション
全員リボキャラでやってるのですが(デフォですよね?)あまりにも男女比率がおかしいので女の子ツナと雲雀と骸を投入したら雲雀さん(女)は白蘭と付き合い親友はディーノになってました。ツナ(女の子)は山本と付き合ってます。最近ビアンキとスパナが付き合ってスパナの親友が獄寺とか姉弟ぐるみの付き合いしだして可笑しかったです。
でもなにより初期段階でツナ(男)と骸(男)が親友になって相手への気持ちが「かけがえのない人」ってもう!!お前ら付き合っちまえよ!!って毎日思ってます。

*謎の/物語2
今22話くらいまでいきました。地味にやってます。回答まで聞いて納得する話しと回答してまで納得できない話があります。でも概ね楽しいです。今後も地味に進めていきたいです。マニキュア塗って乾かしてるときとか。

*ミルフィCD
駄メモにも載せた通り2枚ともゲットしました。感想としてはブラックスペルのが好きです。メロディラインが好みなのが黒い方でした。
アニメだとユニが回想でしかきちんと喋ってなかったのもあってユニっていうよりは中の人繋がりでカナンのマリアっぽかったです。でも好き。多分リボキャラソンの中ではラルのと1、2を争うぐらい好きです。
あと大山さんと井上さん声良すぎ。正ちゃんは思ってたのとちょっと違った感じでした。多分聞く回数増えれば全然好きになりそうですが(笑)正ちゃんのノーコントロールって白蘭的ないみだと信じて疑いません。

*東京/マグニチュード
ついに終わってしまったー…なんだかんだで毎回ちゃんと見てました。そして毎回泣いてた気がします。ユウキに関しては賛否両論あるのかなぁ?他の方の感想を見てないのでわからないですが私はあの流れでもいいと思いました。泣いたけど。
次のも見ると思います。ノイタミナ枠は何気にクオリティ高いんですよね。

*バトルアリーナ2
とりあえずストーリーのツナのみクリア。1よりもシステム的によくなってますねー相変わらずロードが長いのが残念ですがー…コマンドや動きに対するレスポンスはすっごいよくなったと思います。幻騎士の動きとセリフに笑いましたが。
とりあえず今回も骸がおかしい。セリフがおかしい。本体骸じゃなくて1と同じでバーチャルの骸と戦うのですがツナと相対したときに(また会えたことが)神に感謝したくなりますよ的な事言ってます。なんというプログラミングのミス。作ったジャンニーニにはこう見えていたってことか!!公式ムクツナですね、わかります。
1でも出ていたキャラは曲は使いまわしでした…新しい曲が良かったなぁ…今回新しい曲全体的によかったので。

イヤホンは必須だと思います。今後はとりあえずストーリーモードを片っ端からクリアしてミッションに移りたいと思います。これフルコンプ…どんだけかかるんだ…

拍手

PR
Clear