忍者ブログ

日々の徒然ヲタクのただの日常雑記

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

思い出しー。

相変わらず思い出し日記です。忘れかけて…ます…が。
そして長いです。

先週の土曜日に松澤さんとかねてより約束していたランチをしに恵比寿に行ってきましたー。JRの恵比寿駅って東口が2階なんですねー着いてから携帯片手に上(松っさん)と下(私)でお互いがどこにいるか分からない!!とか慌ててました。

なんとか無事に合流して目的地へ向けて出発。

目的地→
「俺のハンバーグ山本」

リボーンです。もちろん。

お店は東口から徒歩10分程度で着きましたが混んでました。(有名なのですかネ?)
味の方は美味しかったです(*´▽`*)ランチセットみたいな感じでお値段も量もお手ごろで素敵。


そしてご飯を食べ終わった後行きたいお店があったので原宿に移動する事に。

歩いてる途中、グロ(リボキャラ)のセリフ云々の話になり必死に思い出そうとするも微妙なラインで外しまくる私。結局レヴィが邪魔をしてセリフは思い出せませんでした。

原宿に着いてとりあえず裏原へ。記憶と感を頼りに移動。お店は見つけたけど目ぼしいものがなかったです。しょんぼり。

途中の立て看板で見た犬のお店に行きたいねー、という事になり場所が分からなかったので案内板を見る。

その中で素敵なお店発見

「cafe de 武」

ちょ、おま。お昼とお茶で山本武が完成しますよ(゚Д゚)!!
という事で犬そっちのけで二人嬉々として行きました。オリジナルメニューが素敵すぎた。

「武ロール」「武風杏仁」

武ロールはその日もう終了してしまった、との事でしたので武風杏仁を頼みました。普通に美味しかったです。


お店の読み方はどうやら「たけし」ではなく「たけ」みたいです、残念です。それでも変にテンション上がりますよね。さすがヲタク。

お店を出てラフォーレ行ってふらふら見つつ竹下通りを通って渋谷へ。

原宿と渋谷の人口、というか人柄?が全然逆だよねー、と話してました。服装の差とかですかね?あと年齢層?

とりあえず渋谷メ○トへ。ヲタク丸出しです。いつもの事なので気にしません。
グッズやらCDやら売ってる館の方で結構長居した気がします。色々物色しつつ話をしてました。

その後、メールカバーとイヤホンが欲しかったのでビック○メラ…ヨド○シ…?どっちだっけアレ?…行って無事に両方ともゲットしてきました。

やっとだよー!!あのアホみたいに長いイヤホンとはおさらばだぜ!!とか思って帰りの電車で使用したら紐部分を後ろに回すタイプじゃなくてがっかりしたとかそんな。
前に紐があるのも別に嫌ではないのですが片方だけ外した時とかどこにひっかけておけばいいの!?ってなるんですよねー…。

その後飲み屋さんで夕飯を食べつつ松っさんの原稿状況など色々お話をしてきました。飲み屋で印象に残ってるのが松っさんの頼んだお茶の味が非常に薄かったことですwあれは凄い(笑)

そんなこんなで時間が時間だったのでお開きに。電車に乗った後に松っさんから電車間違えたメールが来てびびりました。きをつけろよー。

私は寝過ごすことなく無事に帰宅できました。
また今回も濃い一日を過ごしました。松っさんお疲れ様でしたー原稿頑張ってねー!!

拍手

PR
Comment
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Clear