若いなー(周りが)とか若さが欲しいとか言いながら会場へ向い長蛇の列に並ぶ。入場が早まったおかげで9時すぎには入場。そのままジャンプステージへ直行。
・ステージの下から声優さん方登場。歓声がすごい
・こくぶんさん可愛い。にーこ可愛い、マジ可愛い。
・いいださんカコイイ、こんどうさん可愛い。
・きうちさんが了平コス。まんま了平。
・いちのせさんは相変わらず格好いい
・いのうえさんがリボーンの人形を肩に乗せてたのが可愛かった。
衣装を皆で黒系(シックな感じ)でワンポイントに赤を使った揃えておられました。皆可愛いなぁ。
ステージの方は自分のキャラの喋り方のまま違う人のキャラの声をあてるというもの(雲雀のリボーンがえらい男前で、骸のランボが可笑しすぎて死ぬかと思った。リボーンな骸も面白かったです)
あとクイズ(こくぶんさんが優勝してリボランの人形をゲットしてま)や10年後編で好きなシーンのベスト3(ほぼツナの所/笑)とかありました。
ライブの時はこんどうさん飛跳ねすぎw可愛かった。
なんかもうとにかく皆さん可愛かった、面白かった!!
詳しいレポは他のサイト様がやってくださると思うのでそちらを参照に!!(おま)
その後は会場をふらふらしつつ時間を潰してまーべらすのステージへ。
ひとのおおさにしぬかとおもいました。
圧死できるよあれは。なんか色々思う所はありましたがステージは面白かったです。
いのうえさんは普通に苗字を山本と間違えられるそうで、進行表とかにも山本と書かれてたりするけど誰も気付かず総スルーされたりしたそうですw舞台上でも間違えられてました(笑)
他にはいちのせさん、いのうえさん、きうちさんの男性陣で粘土でレオンを作る勝負に。
一番上手だったのはいのうえさんだったのに勝負はイレギュラーないちのせさんの勝利(笑)こくぶんさんとにーこからの賞品を貰ってました。
アフレコ秘話とか聞けてすごい面白かったです。相変わらずこくぶんさんのツッコミが冴え渡ってました。
こくぶんさんかわいいなー(そればっかり)
舞台後は本当に死に掛けたので2回目の方は勘弁して貰っちゃいました…ごめんよ松っさん。そしてなんと私の履いてた靴が壊れました☆ミ大丈夫だと思ったんだけど!!だがとりあえずご飯。
例のカレーと今川焼きを二人共購入したのですが、もう開けた瞬間二人で爆笑。色々ガッカリカレー(命名)

↓
せめて肉は二つだろう!!と二人で話し合いました。食後は原画展示コーナーへ。
私らまじガン見しすぎだから。
ってぐらいがっつり見ました。なんかもうすっごい綺麗っていうか惚れ惚れします。あのカラーは神だと思う。外して持って帰りたかったです。
その後物販へ行ったのですが欲しかった物が売り切れてたので今日は諦めて帰る事に。
壊れた靴のままだといつ靴を置いて私が飛び出すかわからなかったので駅前のビルにて靴購入。そのまま履き替える。誤魔化してた(…)身長が7cm程縮む。そして帰宅の為に駅に向かう
アホかと
あまりのアレっぷりに改札通るのに1時間ぐらいかかりました。アホかと(2回目)
帰りにメ○トに寄り(おま)そのまま松っさんを九夏家に
拉致ご招待。必死で部屋を人の入れる空間にする。超必死。
なんとか人が入れる空間に。風呂入ったりどうしても松っさんに見せたかった某動画サイトのリボMADと伝説の五話寺を見せる。爆笑。日和なむっくも見せる。そのまま勢いで日和の1巻を貸す。
この時点で3時過ぎ。ワオ、1時間も寝れないよ!!な状態。とりあえず1時間でも寝るべ、と就寝。
こうして一日目が終了しました…ホントに長いな。

PR