[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
この日の目的はまーべらすのリボステージだったので会場入りしてとりあえずトイレ。
その後ステージへ。左端でしたがかなり前の方へ行けました。
リボステージの前に某スポーツミュージカルの舞台が。なんていうか普通に面白かった…部長とエースにうっかり萌えました。なんだこの二人可愛いなオイ!!
そしてリボステージになる前にあまりの人の凄さにさすがにまーべらすもヤバイと思ったのか注意とか入り、危うくステージが中止になる事態に。しかしなんとかステージ開始。
初っ端からいいださんとこんどうさんの歌が!!いいださんが歌詞を忘れて誤魔化してた!!その後の動作も可愛かったです。生で聞けたよー嬉しいよー
その後今日の出演陣の登場。ツナ、リボ、雲雀、骸、ベルの中の人が出演してました。司会進行はにーことこくぶんさんでした。でも実質しきってたのはこんどうさんでした(笑)
ふじわらさん(ベルの人)は普通の声とベルの声が違いすぎててびっくりでした。
ってか男性陣が仲良すぎて可愛かったです。やたらいじられるベル(笑)
この日の勝負は即席アフレコ対決。
自分のキャラの画像が出てその場でセリフを考えるというものでした。ゲームショーの時と同じですねー、でもこれ面白いからすごい好きです。
ヒバ対ムックの対決だったのですが
爆笑しました。
いいださんのセンスが良すぎて(笑)あとこんどうさんの「お帰りなさいませお嬢様」発言に会場黄色い声やらどよめきが凄かったです、さすがです。しかし三叉槍もってポッキーはねぇよ、骸さんw
二人の対決は結局引き分けになりました。そして22日がベルの誕生日だったからお祝い!!とか言われ対戦者なしの一人で即席アフレコをするハメになるふじわらさん。
画像はもちろんベルの画像が1枚出てそれにセリフをつけるふじわらさん
爆笑
何あのセンス!!すごかった!!全部ベルに持ってかれた!!!!舞台終了後も頭から離れず松っさんと話してました。なんかもうほんとに良かった。2日目も行ってマジで良かったです。
そして他に用事もなかったのでちょっとだけふらっと見て会場を後に。
その後は結局いつものコースで池袋へー。相変わらずヲタクでスイマセンな感じです。
カラオケも行ってきましたー。どうやら叫びすぎたせいか高いキーが出ず男性ボーカルな曲ばかり…歌いやすいからいいんですけどね!!
松っさんと二人でサクラとボンゴレもばっちり歌いました。ボンゴレの方は相変わらずぐだぐだ(笑)帰り支度をしながら歌ってたので途中マイクを置いたりしてたので滑り込みながら骸の場所歌ったりw
今回は学習をしたのでハニートーストとピザを注文しました(前回は甘い物+甘い物で死ぬかと)だがしかしパン一斤…無理ですよね、そりゃ。
2時間じゃなくて3時間なら食べ切れそうです、主に松っさんが。
時間が来たのでカラオケを後にしてふらふらヲタクロードへ。ジャンフェスで買い物は何もしなかったので
うっかり薄くて高い本を購入。私幸せ。
何故か山本と雲雀がカバディをする話になり(きっかけがまったく思い出せないw)そこから妄想トーク炸裂。いつも通りファミレスに行っても妄想トーク(笑)
一方通行な想いが錯乱するボンゴレファミリーの話で盛り上がり、腹筋が鍛えられました。
何より山ヒバのカバディが忘れられそうもありません。
何だかんだでよい時間だったのでお開きに。
2日間ともにヲタク道を走ってた松澤さんマジお疲れ様でした、そしてありがとう!!濃い2日間でした(笑)
他のジャンフェス参加された方々もお疲れ様でした。そしてこの長い行動記録を読んでくれた方もお疲れ様でしたw
↑帰る時に上から見た光景。改めて見るとすごい人の数です…ね…